ダウンロード
ダウンロードしてご利用ください
1 食品衛生責任者養成講習会申込用紙
※令和5年度10月以降に開催する食品衛生責任者養成講習会の受講料は、7,000円となります。
また、受講料はいかなる理由でも返金はいたしかねますので、ご承知おきください。
また、受講料はいかなる理由でも返金はいたしかねますので、ご承知おきください。
2 食品衛生責任者養成講習会修了証書再交付(書換交付)申請書
豊橋支部が開催した養成講習会を受講した方は、有料で再交付・書換交付が可能です。
申請をされる前に、豊橋支部(0532-45-3380)へ修了証書の再交付ができるかお問い合わせいただき、お名前と生年月日をお伝えください。養成講習会の受講履歴が確認できれば、再交付が可能です。
※受講履歴が確認できない場合は、再交付できません。
※他の支部開催の養成講習会を受講した方は、当該支部へお問い合わせください。
申請をされる前に、豊橋支部(0532-45-3380)へ修了証書の再交付ができるかお問い合わせいただき、お名前と生年月日をお伝えください。養成講習会の受講履歴が確認できれば、再交付が可能です。
※受講履歴が確認できない場合は、再交付できません。
※他の支部開催の養成講習会を受講した方は、当該支部へお問い合わせください。
申請方法
以下のものをご用意のうえ窓口にお越しください。
※本人以外が申請する場合、委任状が必要になります。
交付の種類 | 理由 | 手数料 | 必要書類 |
再交付 | 紛失 | 2,000円 | ・再交付(書換交付)申請書 ・運転免許証、健康保険証等、本人確認ができるもの |
き損 | ・再交付(書換交付)申請書 ・運転免許証、健康保険証等、本人確認ができるもの ・当該修了証書 |
||
書換交付 | 婚姻等 | 2,000円 | ・再交付(書換交付)申請書 ・運転免許証、健康保険証等、本人確認ができるもの ・当該修了証書 ・戸籍謄本等 |
県外や遠方にお住まい等で窓口での申請が困難な方は、以下の方法でも申請が可能です。
ただし、事前に必ずご連絡ください。
①上記必要書類と現金2,600円(内訳:再交付(書換交付)手数料2,000円+事務手数料600円)を「現金書留」にて郵送してください。
※本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証等)はコピーを添付してください。
〈 宛先 〉
〒441-8149
愛知県豊橋市中野町字中原100
豊橋市保健所内2階
愛知県食品衛生協会豊橋支部
電話:0532-45-3380
②到着後、書類の確認ができ次第、修了証書を再発行し申請書に記載された住所宛に郵送いたします。(手数料の領収書を同封します)
※領収書の宛名は個人名で発行します。その他ご希望の宛名がある方は、事前にお申し出ください。
ただし、事前に必ずご連絡ください。
①上記必要書類と現金2,600円(内訳:再交付(書換交付)手数料2,000円+事務手数料600円)を「現金書留」にて郵送してください。
※本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証等)はコピーを添付してください。
〈 宛先 〉
〒441-8149
愛知県豊橋市中野町字中原100
豊橋市保健所内2階
愛知県食品衛生協会豊橋支部
電話:0532-45-3380
②到着後、書類の確認ができ次第、修了証書を再発行し申請書に記載された住所宛に郵送いたします。(手数料の領収書を同封します)
※領収書の宛名は個人名で発行します。その他ご希望の宛名がある方は、事前にお申し出ください。